2月17日 日曜 晴れ時々曇り 16度
今日は朝のうちに市長選え 10時ごろパラパラでしたが~投票率は❓ どうでしょうか 編み溜めた 1玉で出来る作品です 変わり糸で 筋編み ![]() 並太でネット編 ![]() ![]() ![]() ▲
by piko4438
| 2019-02-17 14:31
| ニットルーム
4月11日 朝から大雨注意報
先ほどまで凄い土砂降りでしたが 此れも予報通り 雨は上がりつつあります~~ 予定通り行かなかったフレンチ 大車輪で編み直しました こんな時ヤ~~メタ とするか やり直すか~~ 後者を選びました 性格的に 嫌な事は先に遣る ほっとくと・・何時の日出来るか解りません 3日で出来満足です ![]() 色はもう少し紫がかってます このようなネツトの時は少し大きめに編まれた方がが動きが 出て良いと思います それで編み直した訳でして~~ ![]() 衿をストレートにしました 慌てて着てもOK 前後同じです 詳しくはひまわりに書きます 我が家のラナンキュラス 満開です ![]() ▲
by piko4438
| 2012-04-11 11:57
| ニットルーム
▲
by piko4438
| 2012-03-24 13:10
| ニットルーム
リクエストにお答えして
鉤の基礎は御存じだそうで~ 出来たらピヤノカバーとの事でした 少し驚きましたが どうせ作られるなら 望みはでっかくですね 私からの提案 普通のレース糸ではなく出来たらニッケとかダイヤの夏糸を お勧めします 木綿糸でこのようなカバーを編むと重いし汚れが付きやすいです 此の友禅菊は12目1柄で寸法も取り易いと思います 出来上がったらモチーフ繋ぎに見えますよ 先ず1柄編まれて寸法はその倍数取って下さい ※ 作り目の鎖は1号大きい針でお願いします 作品が広がりますので~~ 編み図 拡大できます ![]() このように成ります ![]() ![]() 詳しくはひまわりに おまけ アフガン編みの 針山(中は毛糸の屑です) ![]() ▲
by piko4438
| 2011-12-14 17:21
| ニットルーム
8月9日 長崎原爆 又朝より蒸し暑いです
昨日はお世話になってる方の奥さまのお葬式 如何しても行きたかったので主人もつれて・・・ 例の如く13時のお葬式なのに、朝より喪服を着たり脱いだり 会場も解らないので早朝二人で下見に行って来ました 此の御夫婦も波乱万状、一生を穏やかに過ごす大変さ・・ でもその分皆様に良くされてた方で、 沢山の方に見送られての旅立ちでした ****************************** さ~て夏休みの作品七宝編みの3の作品です 寸法は展示室に ![]() 旦那と作ってるエコサージュ ![]() ![]() もう少し地味な処を利用したが方が良かったかな? ▲
by piko4438
| 2009-08-09 11:56
| ニットルーム
7月18日 蒸し暑いそして強風午前中ピコの墓参り
鉄道の本買いに付き合ってオーダーの作品仕上げ やっと完成です 身幅52c 丈 60c 使用糸・ニッケサネル(テンセル40% アクリル60%) 1玉819円 6玉使用 鉤針 5号 ![]() 既製の製図に少し手を加えて ![]() 次はこの作品です これは自由な作品で、編み方、デザイン、日にちも制限なく 楽しい編み物です ダイヤコスタ(247) 40g136m アクリル53% レーヨン47% 使用鉤針 5号 です 1玉924円 5玉使用予定 ![]() ![]() ▲
by piko4438
| 2009-07-19 13:00
| ニットルーム
4月14日 待望の雨が降りました
私も、苗さん達も大喜び・・・・ そういうわけで今夜は今の時間まで起きてます(午後の10時) 小さいお子さんはオヤスミの時間ですよ~~~ 薔薇の垣根と命名したベスト上がりました。 衿はフリル、余り合わないので、変えるかも・・・ ボタンは2個ホールを付けてますが、何色にするかは未定 ![]() 5~6年前に編まれたベスト 此れを見られた方が欲しいと、云われて思い出してます 今見ると良いですね~~私も欲しくなりました ![]() 今朝雨の中庭に来た鳥・・ やはり上手く撮れませんでした・・ ![]() ▲
by piko4438
| 2009-04-14 22:07
| ニットルーム
8月4日 朝からこの地方に大雨注意報が出ました
今朝のドツト君 蒸し暑いので散歩拒否かと思ってました その時は5時15分少し曇りぐらいでした・・・ 6時半の体操終えてもハウスの中??? 驚きですバケツ返したみたいな大雨・・・雷・・・ 動物の本能は凄いです、特にドツト様は 警報が出たときはもう小降りになってました。 ドツトを気象庁に、就職させようか ほんとに呆れたお粗末でした ******************************** またまた残り糸の始末です 此れは編み物のパッチワークでしょう 残り糸を組み合わせながら適当に編みましたら、 財布が入らない・・ やはり寸法を計るべきでしたね、今度はOK でもお札より領収書、カードの多い私の財布 重みで下がります そこで編み物を生かすべく、バイヤスに裏を張りました 勿論此れもエコ、大型ハンカチです。 此れで今年の夏はバッチリです。 少しの糸で出来ますので、残り糸を活用して量産します。 karudamonさんにヒントを頂きました ![]() ![]() おまけ ![]() ▲
by piko4438
| 2008-08-04 14:59
9月17日 敬老の日 台風の影響か蒸し暑い・・・
先週の土曜から、落ち着かない日が続いてる、 何も手につかないが・・・悲しい性か毛糸を編んでます。 片身にネット編みの三角形を4枚接ぎながら編みます。 前後で8枚・・・玉数で4個と少々 ボーットしてるうちに出来上がり・・・ これは糸の面白さです。 単色でしたら、一枚づつ糸変えても良いかと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by piko4438
| 2007-09-17 11:59
| ニットルーム
お年頃になるとブラウスだけでは・・・
ワンピース1枚では・・・ なんとなく お○○ お○○をカバーしたくなりませんか? そんな時の1枚です 着ていても、重さ、暑さも感じません。涼しそうに見えますよ “私は必要ない”と言うお方も、チラリ感良いものです 鉤3~4号位の糸でどーぞ ![]() ![]() ▲
by piko4438
| 2006-07-02 21:23
| ニットルーム
|
ひまわり編み物
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
記事ランキング
タグ
食べ物(112)
ペット(86) 庭の花(78) 畑(71) war(32) 小物(32) ベスト(27) ワード絵(22) 機械(20) 鉤(20) プレゼント(17) 編み図(13) フレンチ(10) 漬け物(9) セーター(8) ショール(6) 機械編み(5) facebook(4) コート(4) 機械 鈎編み(4) 外部リンク
画像一覧
ファン
ブログジャンル
ライフログ
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||