8月25日 朝おとなしい雷2つ
これを、他所夕立と言います。お陰で少し凌ぎやすいです。 ************************* 秋1番にこんなもの編んで見ました。 二日も有れば充分と思いますが・・・ ゆっくり編んでも秋には間に合うでしょう・・・ 糸は各自お好きなものでど~ぞ これはモヘヤ、ラメがらみの糸で鈎針7号で編みました ![]() Mサイズです ① 4の倍数+1 目を立てて下さい ② 左右の立ち上がりです ![]() ③ 肩は矢印で前後どちらかの最後を編む時繋ぎます (鎖2 相手の鎖を束に引き抜き、鎖2) ![]() ④ 両肩繋いだら、表裏見ながら、衿を編みます。 13C位編みますが、途中鈎を7・8・9と替えだんだんに広くします。 ⑤ 周りはお好みで細編み・そのまま・だけでも良いですが これは片松葉、衿はWネツトです。 ■
[PR]
by piko4438
| 2007-08-25 14:01
|
Comments(22)
素敵なオータムニットですね。
生徒さんになった気分で見入ってしまいました。 鎖の数も数えてみました(^^; 涼しくなって時間とやる気がでたら トライしてみますね
ステキなニット~!
これが2日で・・・・なんて、ビックリです 手とり足とりで、そばで習いたいです。
↑kunちゃんに同じく・・・素敵なニットですね~、ペンダントも似合ってますわ。
ただし、私は手とり足とりで習っても到底出来ないものですわ~。
先生のを拝見するといとも簡単そうですが 私は駄目です。
目下 投げ出しています。また2学期に頑張ります。 落第生です。
♬ひ~ちゃん
これ見てお解かりでしょうか?、それが私のテーマー です。 ネット編みは簡単ですが、両端で、目が増減 しますので、ここだけクリヤすると大丈夫です。 期待してます。
♬kunさん
御殿鞠より、簡単ですよ、 通信でやってみませんか、夏糸、冬糸、OK です。テレビ見ながら、出来ますよ(フフ・・・
♬gotennさま
さすが、アクセサリーにまで目が行くとは そうですね・・ニットはシンプルに編んで、 アクセサリーで、雰囲気を愉しみます。 鈎得意と見ましたよ。試して下さい。
♬daredarouさま
これは重宝すると思います。 端だけクリヤすると・・・ネットの基礎ですので、 簡単ですよ。 糸は40g巻きで3,5玉で出来ました。 ![]()
こんなに綺麗に編めないッス!
そんで 途中で嫌になる 困った性格です。
こっこれが2日で!!驚きです~
今年はぜんぜん創作意欲に火かつかず… 少しリハビリしてから挑戦してみようかな…
♬mintoさ~ま
何を仰る・・・あんなに根気強いパッチやる方が。 編み物は気の短い人がいいと言います 明日もあるさでは、なかなか出来ないと思います 今日は機械ですが、残り糸処分のフレンチ 2枚編み落としました。 仕上げは9月になるかも・・・
♬karudamonさま
夏ばてかと思ってました。 元気でよかったです。 私も鈎の人形出来ません。 やる気はあるんですが・・ ![]()
はやっ!もうできたんですね!私も夏糸で編み上げたら、毛糸でぜったい編みたいです。今日は孫が泊まりに来て、プールに行ったり食事に行ったりで疲れたけど楽しい一日でした。いくつまで来てくれるでしょうかねー。
♬舞さん
例の糸で3玉弱で出来ましたので、 もう一枚作ってます。 孫守りと、山登り、どちらも体力勝負ですね 日頃の体力造りが、役立ってますね。 ![]()
さすが!pikoさん!
編み図も作り方もとてもわかりやすい! ルームシューズも編み図公開しました^^ が、手書きで読みにくいです(トホホ・・・) ニットシーズンが終了しましたら、もう少し勉強して わかりやすいレシピを公開できるように 頑張りますワン!(ちょうど、ワンちゃんが尻尾を振っている場所なもんで・・・ワン!)
編み物も、秋色になりましたね。
こんなシンプルなニットは重宝しますね。 まずは この春の編み残し、仕上げなくてはね。
pikoさん お久しぶりです。
ご心配頂いてありがとうございました。嬉しかったです。元気と思っていても何があるかわかりませんね。 ↑ とっても素敵ですね。編みたいけど、無理かなあなんて尻ごみしちゃいそうです。 これからの季節にぴったりですね。
♬teamikirakuさま
早速参上して、編み図頂いてきました。3枚になりましたが、じっくり読んで、作ってみます。 アリガトウ御座いました。 今月は、機械編み週2枚位編み落としました。 後 廻りは、鈎でボチボチやります。 機械併用ですので、早いです。 夏物は、薄く仕上げたいので、機械で素編みです。
♬suzuさん
山行き、旅行、花作り、とお忙しいですね・・ でも健康が1番、編み物は、雨の日・・ 夜の暇つぶしに、最適です。 暇の時は、ジーットしていたい。 それも最高、私は、手の休まる時がありません。 これがストレス解消です。
♬yokoさん
此処でお名前見て、跳んで行きましたよ あれだけ毎回来てくださる方の顔が見えないと 心配します。これ不思議ですね・・ 此処に来てくださる方の顔は判りませんが ズーット前からの、お知り合いみたいで、時には 妹、とも思えるんです。さすがにお母様と思える人は 居られませんが(笑い 私が一番年上と思いますよ、でも精神年齢は1番 年下・・・ お体気をつけて、気楽に、お過ごし下さい。
すっかり、ご無沙汰して・・すみませ~ん^^;
そしたら、pikoさんとこは、しっかり秋なので 焦ってしまいました。 秋一番にピッタリなニットですね^^ アクセサリーも喜んでいることでしょう!
♬kokoroさん
見せたかった~~~ 気が付いてくれたね・・その他は 御殿ちゃんが・・・でも解ったかなウフフ
|
ひまわり編み物
カテゴリ
最新のコメント
最新の記事
以前の記事
記事ランキング
タグ
食べ物(109)
ペット(78) 庭の花(68) 畑(63) war(31) 小物(31) ベスト(27) 機械(19) 鉤(19) プレゼント(17) ワード絵(14) 編み図(13) フレンチ(10) セーター(8) 漬け物(8) ショール(6) 機械編み(5) コート(4) facebook(4) 機械 鈎編み(4) 外部リンク
画像一覧
ファン
ブログジャンル
ライフログ
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||