人気ブログランキング | 話題のタグを見る

☆久しぶりの里帰り

旦那の姉が逝って一年 法事で里帰りしました。
大雨予報の出てる中、出発、土手高速を、うきは市え・・・
途中雨に合うことなく50分位で到着・・・

久しぶりの親戚との語らいの中、運転する身は、ひたすら、お料理
頂くのみ・・・満腹して

何時もテレビで見るだけで、じっくり眺めたこともない、近所を散策、
見つけました・・・こて絵
静岡県では、伊豆地方でワザワザみに行ったこて絵が、近所の壁に
それもメーター器の上にも思わずパチりです。

川も、田植え時期で、勢い良く流れてました。この市内を流れる川も
昔の人の、ご苦労で出来た川と聞きました。悲しい物語です。
今もその人達が祀られて居られる神社があります(長野水神社)
別名五庄屋さん。其の話は又いずれ・・・
☆久しぶりの里帰り_f0003174_14115939.jpg
☆久しぶりの里帰り_f0003174_14122229.jpg


☆久しぶりの里帰り_f0003174_1412439.jpg

※次は
これまた、テレビからの逆輸入、何時も食べてた、うどん ソーメンが
売り切れ・・・そうなるとどうしても欲しくて、義妹に買ってもらって・・・
こんなに高かったかな・・・
でもソーメンに油を、使ってないとのことで、茹でるのに一寸気を使います。
たっぷりの、沸騰した湯でないと、直ぐくっつくのです。

これは手作りと一緒ですね・・・もう一度うどん作る機械を出して
旦那のリハビリに活用しよう・・・・
自分で作るのが一番です。。。。コロッケもネネ・・・・
☆久しぶりの里帰り_f0003174_14205056.jpg

by piko4438 | 2007-06-27 14:23 | Comments(22)
Commented by mintohanakikyo at 2007-06-27 15:40
こて絵、今の時代の燃えにくい壁、
漆喰も燃えにくい壁です。そこに職人さんのこての扱い自慢、良い時代でした。

よそ様の一周忌などの年忌参りの事、
そのとき何していたかと思い出します。
お疲れ様でした。

おうどん、おそば、手つくりが美味しいです
最近はコロッケを買うもんと思ってる子どもが
おおいですね!それも冷凍ですって!
ほくほくのじゃがいもを潰して玉ねぎと
ひき肉だけのコロッケ、美味しいです。
安いのを選らぶなといえませんが
やっぱりあの値段にはからくりがあると
思います。た〇〇のスーパーのお肉
十円台です。信じられないですぅ。
卵一円?ほんまかいなです。
Commented by karudamon3 at 2007-06-27 16:18
こて絵♪素敵ですね。
お家ごとに違うのでしょうね。
眺めながらの散歩が楽しそうです♪

Commented by anpanobasan at 2007-06-27 18:40
なまこ壁、こて絵~吉井町は江戸文化が残っているような風情・情緒のある町なんですね。
「こて絵」聞いたことがあります。
漆喰の材料を使ってこてで盛り上げ、このような素晴しい彫刻風に仕上げるなんて(@_@。粋ですね~☆
職人さんの芸術性を持った素晴しい技術の成果なんですね。。。。
貴重なこて絵が見られてラッキー~♪
Commented by こて絵は こてで描くの? at 2007-06-27 20:22 x
漆喰の白壁にこて絵 初めてみました。すばらしい芸術作品です。
家紋を堂々と掲げて家々の誇りが感じられます。
なまこ壁も掘り割りの景色によく合って素敵な街並ですね。
うどん作り器あるんですか?例えばこねてねかすところまで・・
のしや、切りはそば打ちと同じ気がするけど・・興味ある〜
Commented by hana_2006 at 2007-06-27 20:28
吉井に今年3月初めて行き、落ち着いた町に心ひかれましたが
夕方でゆっくりできなくて残念でしたが、是非又行ってみたいです。
こて絵があるとは知りませんでした。
pikoさん、行く前で良かったです。ありがとうございました。
Commented by Vavi at 2007-06-27 21:24 x
こて絵、こんなの初めて見ました。
これまでにも見たことがあるのかも知れませんが、意識して見たことなかったです。
「手打ちうどん 如水」は、福岡の黒田家の祖、黒田如水と関係あるのでしょうか?
麺類は大好きで、うどん、蕎麦、ラーメン、焼そば、
スパゲティー、素麺、冷麦、きしめん・・・・なんでもござれ、です。
三重県の四日市は、素麺の産地なんです。
明日から四日市では「そうめんまつり」が始まります。
Commented by yokowatt at 2007-06-27 21:25
こて絵・・・初めて知りました。まさに日本の文化ですね。
白壁の土蔵?情緒あふれる風景ですね。
家紋も入っているなんて歴史のある街なんですね。
いいお勉強させていただきました。
Commented by gotenn17 at 2007-06-27 21:44
私も初めて見ました~。 とても風情のある街並み・・・お散歩も気持いいでしょうね~。 コロッケは手作りします・・・自信あります・・・評判いいっす!笑  生協さん・・・大変です。 友達が注文していて返金のお知らせがありました。 うどん作り、頑張ってね・・・・ムクさん、夢中になるといいですね~。
Commented by suzu62 at 2007-06-28 08:11
うきは市とは以前の浮羽でしょうか?
この頃よく地名が変わっていて古い頭はついていけないわ。
確か巨峰の生れたところ?だったような、以前浮羽のホテルで
フルーツ会席なるものを食べました。天瀬温泉も其方ですよね。
ご主人の故郷、古い町並みが残った良いところですね。
こて絵、能古の島で見かけました。

うどん大好き! いつも乾麺切らさず置いています。
Commented by piko4438 at 2007-06-28 11:12
♬minntoちゃん
私も吉井の町、新発見です。
農家の次男坊、結婚と同時に、鳥栖機関区に近くと
引越し・・・其処に在住では有りませんでしたので、テレビで
教えられ、気が付くほどです。

住んでいれば、見えないこと沢山あります。自分の町をしっかり見て、
再認識してます。

昨夜は、手作りとんかつ、超美味しかったです。
隣にも上げたら、シュークリーム返って来ました。
Commented by piko4438 at 2007-06-28 11:16
♬karudamonさま
おそらく そちらの近所には、沢山残ってると思いますよ。
伊豆地方にはこて絵展示場がありました。

其の時代の職人さんの心意気と思います。
こての数も沢山でした。まるで筆のように・・・
Commented by piko4438 at 2007-06-28 11:21
♬anpanさま
これは日本全国残ってるんじゃないかと思います。
特に日光の側じゃね、左官さんも大工さんも
匠の技を競い合ってたんじゃないかと思ってます。
東照宮やはり凄いです。
Commented by piko4438 at 2007-06-28 11:27
♬こて絵さ~ん ひいちゃ~ん
朝から笑いましたよ
やはり楽しい人だね、漆喰壁のあるところ注意してたら
有るかもよ・・これも流行りだったかも・・・

吉井は、戦災にも遭ってなく、古い町並みが残ってます。
逆に田舎のほうが発展して、近代建築に生まれ変わって、
旦那の郷も、昔の面影御座いません。
昔の家は涼しかったよ。
Commented by piko4438 at 2007-06-28 11:34
♬hanaさま
町並みも昔のままですが、210号沿いは、少し手入れが
されてます。それより1本山側に入ると、まだまだ海鼠塀など
残ってます。

うどんやさんも、多いです。駅の近所には、無料で食べさせて
くれる、お好み村があります。
帰りお土産買わされますが、買わなきゃ良いです・・・
日本で一番美味しいうどんだそうです。
全部食べたことないからワカラン・・・
Commented by piko4438 at 2007-06-28 11:47
♬vaviさん
私もそう思いましたが、いわれはワカリマセン
博多は筑前。此処は筑後吉井と言います。
良い水の出るところで吉井だそうです。

久留米と天領日田を結ぶ豊後街道の中ほどです。
此処の旦那さんの云われるには、
播州、三輪、島原、小豆島などの数ある素麺の中でも
吉井素麺は目隠しで当てる事が出来るんだそうです。

油を、使ってない所に、惹かれました。
今はテレビで放映されて、地元の人でも手に入りません
要するに手作りですよね・・・私作れます。
其のうち、私もうどんや始めますから、ブフフ・・・
Commented by piko4438 at 2007-06-28 11:54
♬yokowattさま
初めてでしたか?
私は外国旅行は、無理ですので・・・
日本の文化はそれなりに、好きで、
昔の家並み、いわれ、言葉の意味、などなど、興味
ふかく愉しんでます。

yokoさんのパッチワーク、ステンドガラス、日本も
その昔から有ったんですよね・・・
世界は狭い、お互いその土地の文化、愉しみましょうね。
又ご紹介下さい。
Commented by piko4438 at 2007-06-28 11:59
♬gotennどの
三人同時のご来訪に驚いてます。
私は其の頃、夢の中・・・これも偶然でしょうね、
とっても嬉しいです。

要するに、三人一緒に、私の事
考えてたんでしょう・・・こんな事もあるんですね。
こて絵の取り持つ縁でしょう、
嬉しいです・・・

gotennさんのコロッケ、直ぐ思い出しました。転んでも、
お隣さんえ持って行ったでしょう。
私もたべたいですう~~
Commented by piko4438 at 2007-06-28 13:08
♬suzuさま
もと浮羽は駅は千足と言ってました。
吉井も包めて、浮羽郡と云います。それが、田主丸までは、
久留米市に入り、次の吉井がひらがなでうきは市になりました。

貴女が行かれた浮羽は、原鶴の近くで筑後川沿いの旅館と
思います。

ここらはフルーツ、植木、花も盛んな所です。
肥沃な土地で米、麦も多く取れ、水が綺麗で、素麺業が
流行ったんだと思います。

筑後川の源流は、熊本県と思います。
Commented by ko-ko-ro3 at 2007-06-28 13:33
こて絵・・伊豆にあるのは本で読んだことがありますが
見るのは初めてです^^
鶴と亀なんて、めでたいのう~法事なのに失礼m(__)m

ドットくん似のワンちゃん登場ですね^^
Commented by piko4438 at 2007-06-28 13:38
♬kokoroさん
今でしたね・・うふふ
食事して、座った所です。
昨日花苗沢山買ってきたので、植えたいんですが、
陽が照ったり、大雨が降ったりと大忙しの
空です。

本当はドット君を入れたかったんですが、あまりにも
醜態で(ドットごめん)理想のワンです。
Commented by kywty2006 at 2007-06-29 17:12
PIKOさ~ん
やっとやっとシルキーが書き込み欄に再登場してくれました♪
何度も教えて頂いてありがとうございました
PIKOさんのパソコン技術素晴らしいです
いつお勉強されたのですか?

私も先日の日曜日は法事で大阪へ出かけていましたよ
気が合いますね~

ほんとにありがとうございました
Commented by piko4438 at 2007-06-30 16:24
♬kywtyさま
毎日心配で見に行ってました。これでシルキー君
陽の目を見たと言うもんですね・・
本当にまだまだ未熟で、ウロウロするばかりです。
色々教えて下さい。ボケ防止、
これからもよろしくお願いします。
名前
URL
削除用パスワード


<< ☆庭の手入れ ☆ナダオレンジ >>