9月22日 火曜 晴れ 28度
![]() 今日の気温差は 最高 朝は厚手のカーデ羽織って 散歩 そうですよ5時に起され始めました 此れも元気な証拠 ご家来様は頑張ってお伴致します 時間が少しでも遅くなると間に合わない 今迄無かった事です お腹に力が入らないのかも~~ だからワン のワの時起きるのです まだまだ縄張りは 狭いです そのうち 隣保班中 になるかも 勿体無い料理 ① ![]() ② ![]() 私の誕生日は 主人の旅立ちと重なり 覚えられてるのは 銀行 ![]() 初めての経験です ![]() もう一人素敵なブロ友様よりお誕生日オメデトウのメールが来ました 日は違ってましたが 覚えていて下さる事に感謝です 私は??駄目ですね 今からページめくって記録しましょう 幾つになろうとも オメデトウの言葉は嬉しいです 後ガックリですが ![]() 今月はドツトに振り回され 畑の種蒔き 庭の草取り どれも中途半端 でも季節は巡って来ます 雨の日があれば晴れもあるでしょう サカワラズ 流されて行きましょう 殿は 昨日から高級餌を食して居りますよ 此れで 周皮腫が収まれば と願ってます ![]() ■
[PR]
by piko4438
| 2015-09-22 16:45
| 食べ物・いろいろ
|
Comments(12)
こんばんは~^^
ヤマゴボウ、そこら中に生えていますよ。 全草に毒があるそうなんで気を付けてください。 まずいリンゴもできそこないのブドウも立派に変身ですね^^ よだれだでそうです。 ![]()
本当に大変な日々でしたね~
ドット君のおかげんいかがですか? 症状に合うフードが見つかってよかったですね。 おいしくいただく工夫をされるpikoさん、見習わなくてはと思います。 私も食べ物を捨てるのはとても気が引けます。。
今晩は~殿下が5時にワンですかヽ(^o^)丿
良くなってきている証拠ですね 心底喜んでおります。 殿下は食べ物に好き嫌いが無いから新しいフードもすんなり 食べてくれて有りがたいですね。 リンゴパイが美味しそう~です 蒲萄の変身は何?ゼリーですか? ご主人命日9/28 PIKOさん誕生日9/29と記憶していますが 違うかな~?もうすぐですね おめでとうございます。
☆merlin01様
山ゴボウは子供のころ染物屋さんして遊んでました ハンカチを糸でくくり絞り染めです 毒とは此の頃 知りました 根っこブランたーを破る勢いででっかい牛蒡 になってました 不味いリンゴは蜂蜜入れて煮ます パイ生地も買い置きが 有りますので一個でも直ぐ出来ます 葡萄は種まで粉砕で 網で漉したので少しザラつきます でも種だけは食べれんから ま~~良いかです
☆うだん様
ドツト君此の頃腹減らしの君になってます 云うままに食べさせると又~~と思いますので心鬼です ウランちゃんプリ画像に もう2枚出させて頂いてますよ~ 貴女も何時も高級料理作られて感心してますよ 時々レシピ盗んでます(爆笑
☆honoka様
寒くなり暗くなってきたのに5時起きが復活です 今朝は私がもう1回寝て6時に起きました あの人の胃と腸如何なってるのかな あのように長い胴体なのに 食べて1時間位でお腹通過してるようです 勿論午後は午前の 分でしょうが 色で解ります とにかく快調マンです 食前には読まないで下さい(笑い 葡萄はパパ寒天ですこれは何でも直ぐ固められて重宝です ちなみに介護職にはとろみをでしょう~ お茶でもとろみでしたよ 誕生日と命日逆です で更新日の時がそうでしたので 更新した翌日でした と云う事はあれから3年ですよね
ぴこさ~ん これはヨウシュヤマゴボウです。
全草有毒ですから気をつけて下さいね。 ヤマゴボウは花も実も直立していますが 滅多に見かけません。 こちらは食用にされたようですが 私も見たことも食べたこともありません。 9月28日は孫息子の誕生日です。 10月29日は母の命日 5月29日はアッツ島玉砕で叔父の 命日 祖母から毎月きかされて叔父の命日は29日と覚えていました。 それが母の命日と重なって不思議な気がします。 申しおくれました お誕生日おめでとうございます。 正確には何日だったのでしょう? 忘れて ごめんなさい。
☆ひーちゃん
今散歩から帰り 雨が降り出したのでパソコン閉じようとしてました山ゴボウ検索してみますね 花はこの実が付く前と思いましたが ほっといたプランターに自然に芽吹いて段々大きくなり 子供の頃の思い出で実が熟れるまでおいとき2~3日前 引き抜きましたら下の網も取りこんで径3c位になってました 此れで牛蒡と云うと思ってましたが~~この際しっかり検索しますね~ そうそうお孫さんと誕生日が一緒でしたね 意外と命日は重なるから不思議ですよね 主人と仲良しさんも 月こそ違え同じ日でした
これってヤマゴボウ?
子供の頃ブドウに見立ててままごと遊びにしてましたよ。 こちらでは見かけません。 パイもババロアも\(^o^)/ ドット君、 高級餌で英気を養い縄張りを広げるのも夢じゃ~ないね。プッ! ![]()
pikoさま♪
殿の早起き、早便おめでとうございます^^; 早寝早起き医者いらず…我が家の「さくら」は 食っちゃ寝、食っちゃ寝…ええ、飼い主の御婦人と いっしょであります。
☆vuiさん
此れやはりままごとで遊びましたよね 吉原さん宅にありました 貴女は葡萄でしたか 私は染物屋さんでした 今聞くと毒と書かれてるけど別に何ともなかったし 種類が違ったのかも コレノ漬け物もあると検索したr 出ましたので 如何も左の脂肪一抱えあるよ もうあの騒動は疲れました 暫く様子を見ます
☆夢屋様
殿の早起きには参ります 昨夜もスワ~ッと起きたら 寝てました 多分夢見てたのかもまだ3時でした 今日は超眠いです 彼はロング ロングお昼ね してますアッチ行っちゃゴロン コツチ来ちゃゴロンです
|
ひまわり編み物
カテゴリ
最新のコメント
最新の記事
以前の記事
記事ランキング
タグ
食べ物(109)
ペット(78) 庭の花(68) 畑(63) war(31) 小物(31) ベスト(27) 機械(19) 鉤(19) プレゼント(17) ワード絵(14) 編み図(13) フレンチ(10) セーター(8) 漬け物(8) ショール(6) 機械編み(5) コート(4) facebook(4) 機械 鈎編み(4) 外部リンク
画像一覧
ファン
ブログジャンル
ライフログ
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||