5月7日 晴れ 23度
毎週水曜はリハビリに~~ 帰る早々の庭の水やり 野菜類が今回の雨ぐらいでは 枯死状態 たっぷり上げて写真撮り ウヒヒ イチゴが熟れてました 先日のはドットにやられてガックリ 今度は 隠してました~ ![]() 今回は実のなる植物とゼラニューム他 赤のゼラちゃん 早く増やさなくちゃ 此の赤珍しいと 貰い手が 御待ちです 何時も頂くばかりですので 頑張って増やしますね~ 下手の何とかも です花の種類もどれだけあるか解りません 名前は右から左です~~ ![]() 次回は野菜です 百姓は忙しい~~パソコンしてる間はありません では急いでご覧下さい マーキー下から上にです ■
[PR]
by piko4438
| 2014-05-07 15:23
| 四季折々
|
Comments(22)
畑仕事お疲れ様です、綺麗に咲きましたね、イチゴ、ドットちゃんにやられてしまいましたか、美味しいですね、次は気がつかれないかな。ブログの写真が動きますよ、バグースです。
イチゴも作っているんですね実のなるのも楽しいですよね
来年鉢へ植えて楽しんで見るかな? 珍しい色のゼラニユーム中々うまく育てられないですよね 頑張って育てて下さい
picoさんこんばんは~
畑仕事、こちらではなかなか土地がなくてできないのですが、 土地があったらやってみたいですね。 苺はプランターで作った事がありましたが、楽しいですね^^ 孫たちが赤くなるとすぐに捥いで食べてしまうのでなかなか 沢山なっている姿が見られなかったです。 隠して気が付かれないといいですね~ドット君に^^ マーキー楽しみました♪ しおり
苺が美味しそぉ~に色付きましたね!!
ドット君には内緒・・・(笑) 下から上のマーキー、縁がお花の色に合わせて有り お洒落ですね(^^♪ ![]()
早っ!!
もう~イチゴが生ってるなんてこっちは苗も売ってません。 今気が付いたけど殿はケツでかと思ってたけど胴回りが 異常にデカいんのね。殿には内緒よ(大爆) マーキー\(^o^)/ね
☆ARAK様
まだサボり癖が付いてやっとPC開けました 何時も早々のコメントバグースです 処でお怪我の方は大丈夫でしたか~ Kの方も 此方は保険が利かないので痛いですね 何事も夢中に慣れてるokanoさん可愛いですよ マーキーに凝ってます~これだと向こうが来てくれるから 面白いでしょう
☆kobayashi様
そうですよね 珍しい花ほど難しいです だから 珍しいのでしょうけど~ 今からは葡萄と ブルーベリーが楽しみです これらはほっといても大きくなります
☆kotonoha様
先日はお騒がせしました~ 神社の名前 正式には私が知らなかったようですね 子供の頃からの言葉で耳覚えでした~ いっぺんいあれだけ廻られたので 今頃はさぞやお疲れが出て居られるのでは~ でも楽しい思い出 私も楽しみました 有り難うございました 私も土地が有ったらイチゴ沢山作りたいです これ甘王初めてでしたが本当に美味しかったですよ
☆michi様
さすが縁まで気が付かれるとは 花を殺さず 引き立てるにはと少し頭使いました 此の画像アップは今迄の方法でばっちりです 簡単ですから 何時かお試しください~ ドツト君は食べ物とは知りませんが踏みつけて 通ります(大笑い
☆vuiさん
マーキー此方が簡単ですよ それに見るのもそのまま上がって来てくれるので 良いですね サイズ500です意外と大きいのが 入りました。 ね~~ドット腕回り?と云うか肩周りが大きいので 足ととお尻は小さいでしょう? 体重測定は殺される(爆
こんにちは。
イチゴが真っ赤に熟れましたね。 自分で育てたものを食べるのは何でも美味しいものです。 私もここずっとイチゴを買ってきて食べています。 ミカンよりのビタミンCが多くありますから体にいいですね。
☆youshow様
こんにちは 只今室温23度 でも部屋は少し寒いです 今迄胡瓜の覆い外しテを遣ってました 暑くて~~雲も無く遮るものも無くやはり日向は 初夏です これで野菜もぐんぐん大きく育つと思います 暑い寒いと不服ばかり云ってますが 植物には大事な気温と思いますよ 植えてどの位かな?素晴らしい成長ですよ 茄子もトマトも花が咲いてます~
PIKOさん、今晩は~
ブログへご訪問有り難う御座いました。 うちは知識薄で写真の部屋しかありません PIKOさん宅はお部屋が沢山あって素敵ですね 今日は 《カテゴリ:携帯 パソコン ( 10 )》を全部読ませて頂きました。 とても楽しく読ませて頂きました 面白かったです 勉強にも成りました。チャレンジ精神 探求心 好奇心旺盛で 素敵な方だな~って思いました。 遊びに来させて頂いた時に一つずつドアを開けて行きますね 苺が真っ赤になるまで無事だと良いですね(笑) ~~李音~~ ![]()
イチゴ、美味しそうになってきてますね~~
イチゴといえば…10日ほど前、うちの玄関前にイチゴの苗?畑から引っこ抜いてきた状態の・・・置いてあったのよ・・・ 何処の何方が置いていったのか・・・ 植えるわけにもいかず、ちょっと陽の当たらない横へ・・・ そのまますっかり忘れてて…3日後にふと思い出したけど、もうからっからだったさ~ いったい誰が置いていってくれたんだか…一言かけてくれたらよかったのに~
苺 これから一杯熟してきて 美味しいでしょうね
ドット君の後ろ姿 可愛い(結構太めかな?) マーキー今度は何が出てくるのか ずーと見い入ってしまいます 良いですね。 ![]()
大きなイチゴ、甘くておいしいでしょうね~
ドット君がイチゴ狩りに繰り出してきませんか?(笑) わが家には、「ウランのイチゴ」と呼んでいる、 ワイルドストロベリーがあります。 冷凍庫に貯めて、イチゴソースにします^^ マーキー、楽しいですね♪ お花もドット君のオチリも可愛いです。
☆季音様
ようこそです~私も最初は 自分史を書くつもりで開きましたが~~ 支離滅裂になり始め 此処の方にもし教室を止めた時の為にと云われ 教室名のひまわりを開きました 編み物と日常は分けて居ります ただそれだけの事です 主人の思い出の写真はリハビリ用でしたから 消しても良いのですがお友達えの安否確認に細々 続けて居ります と云う訳で何もかも中途半端なブログです あまりマジマジ ご覧にならないで下さい(大笑い 戦争体験は本当にボケないうちにもう少し書き残して 置きたいと思って居ります どれだけ思いだすかが問題ですが! 本当に有り難うございました
☆ばんば様
今からでも付かないかしら~ 苗に限らず解るだろうと思いつつ置かれてると困りますね 我が家はトーフが2丁有りました これが本当に困りました(大笑い 後でお友達と解りましたが それもはるばる汽車で云うと3駅 位先の方~マッタクアキレルデショウ トマトは大きくなり蔓が沢山出てますがこれから先が解りません 蔓を止めるか伸ばすかです 甘王ですメチャ美味しい 昨日は半分食べられてました カラスかな?
☆satami様
去年だったか いやそれより前かもsatami様の処で 玄関の鉢植えでトマトが沢山生ってたでしょう トマトは同じ場所嫌うから何処に植えようかと 思った時それを思い出してます 今年は花壇の隅に植えてます もう随分大きくなりました~~今から実のなる 植物が次々ですよ 花も団子もです 今年は如何されてますか 今からでも間に合いますよ
☆うだん様
鉢植えだからあまり成らないだろうと2本植えました それも甘王ですよ メチャ美味しかったです 今朝も楽しみにしてたら半分齧られてた~多分カラスか 小さい鳥かも 美味しいのにね~~全部食べれば良いのに 半分どうしようもないです~ワイルドストロベリー 初耳植えて居られるのですか? ドツトは自分からは食べないです 何でも私が毒見してからです
ウフフ ドットお尻から登場ですね
こんなに色々咲かせるのは すごい!! とてもいいアレンジです 苺が可愛い(-_☆) 私もいつかプランタンで育ててみようかな
☆ひーちゃん
こんにちは待望の雨が降り始めました 畑もやっと潤ってます と書くと大百姓見たいですね でも水やり大変ですからね~ イチゴ去年は不味かったけど今年は甘王植えたら バッチリ甘いです でも何処か芽を止めねばと思いますが 解りません~~ ドツトお尻モコモコで歩きますよ可愛いです
|
ひまわり編み物
カテゴリ
最新のコメント
最新の記事
以前の記事
記事ランキング
タグ
食べ物(109)
ペット(78) 庭の花(68) 畑(63) war(31) 小物(31) ベスト(27) 機械(19) 鉤(19) プレゼント(17) ワード絵(14) 編み図(13) フレンチ(10) セーター(8) 漬け物(8) ショール(6) 機械編み(5) コート(4) facebook(4) 機械 鈎編み(4) 外部リンク
画像一覧
ファン
ブログジャンル
ライフログ
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||