10月20日 晴れ 22度
どうやら陽が上がっても暑く無い気候になりました 9時頃より庭の手入れと云っても花はほとんで枯れて 植木の下草取りとか 伸びてる枝切り なんだかんだと 忙しい事 その上私が土を掘ると 彼も横に来て 折角植えた花苗を掘ります 怒ると その上に腹ばい! これからが知恵比べ 知らん顔して 別の処を掘り真似します すると 横に来て彼も一生懸命! ヒッカカリマシタ~~ でも 本当は畑の大根の間引きをしたいのです それで少し草を与えて此れで遊んでてね~~解った と云う訳無いじゃん ままよと2列だけ急いで間引きです 今年はバラ播きしてませんでしたので簡単でした 少し大きいのは茹でて 小さいのはお漬物~~ ![]() 其処えお隣の畑の方 サツマイモ掘りに 困ったな? 逃げるわけにはいけません そこで 私 ブロッコリー沢山植えられましたね~~ 奥さん そうなんですよ 多すぎるし 近いからと云っても 、何時も こんなに植えて大きく成らないのですよ~ 私 今日買いに行こうと思うので分けて下さい! 奥さん上げますよ 1本ゲット でもどれがブロッコリーか解らないので もう1本どうぞ 多分カリフラワーかも知れませんから 畑の隅に植えました 勿論買いには行きません 一人には此れで充分です ![]() 黄色の処が頂いた分です その上やはりサツマイモも 少ししか植えて無いので 下さると申し訳ないと思ったのです やはり御近所の方は 自分の分が少なくてもこうして下さるから 逃げたかった! 申し訳無いから冷やしてたジュース飲んで頂きました 御近所が収穫されてる時はなるべく側を通らないよう気を使います 本当にオカシイデショウ 断る方がもっと難しいです だから眼が合わない様に~~です これは眼を合わさなくても持って来て頂きました 奈良漬は大方1年分は有ります 梨はデイサービスから梨狩りに行ったからと 娘さんが 持って来て下さいました 何時までも覚えてて下さって ウルウルしました ![]() 現在進行形 ![]() ひまわり編み物 ■
[PR]
by piko4438
| 2013-10-20 17:20
| 家庭菜園
|
Comments(28)
好意は素直に受け入れましょうニコ(p_-)
さつま芋はこっちと同じ時期にできたのね。 私は大根もう一回植えないと冬は食べるのがなくなるよね お互いにいただきもの多いね(^^♪
こんばんは。 ゆーしょーです。
美味しそうな間引き菜ですね。 スーパーでも売っていますが青野菜は高いです。 サツマイモですが、このようなのが美味しいのです。 サツマイモもスーパーでよく買いますが、これも高いです。 業務スーパーへ週に一度行くのですが少しは安いです。
我が家もご近所さんが 先に聞いてくださいます 間引き菜は要るか?「はい 要る 要る」と言って頂き、早速浅漬けにして 頂きました
美味しかったで~す。 奈良漬は買います 2個入って500円ですよ。
こんばんは。
大根菜スーパーで売ってますが 結構お高いです 最近は大根も葉が切られてるものばかりです 私は 油炒めが好きです (^O^) 色々収穫が楽しみですね♪
大根の間引き菜、柔らかく美味しそぉ~ですね。
浅漬けが良いなぁ~ pikoさんが眼を合わさないように通って居られる姿が 目に浮かびます(笑) お気持ち、判ります。 現在進行形、今回の切り抜きもステキ・・・(^^♪
☆vuiさん
おはよ~ 今朝は5時でした 寝るわけ行かず 体操までPCです 大根時無しと云うのが有るからそれ播いたら そちらは温暖だから出来るかも~~ やはりメシ炊きせねば~~と思ってます
☆youshow様
おはようさん~~間引き菜少し硬いようです 何しろ日照り続きで成長が遅かったので~ 芋は大学芋でも作りましょう~ コレ大きいので1個で沢山出来ると 思います その方にも上げます
☆satami様
そうよね我が家とお隣は少しの畑ですが 反対は 広い畑で~殆んど捨てて居られるようです 私も此処からは遠慮してます(ウフフ そういう訳で 頂くのも難しいですね 私は上げるのが好きです アサズケ出来てますが お漬物だけでも沢山有って どれ食べようか迷います~
☆usaginotubuyaki様
大根は葉っぱだけならプランターで充分 出来ると思います 青物切らすと落ち着かなくて~ 朝のジュースで頂いてます 新芽の所は雑魚と炒めて混ぜご飯も美味しいよね
☆michi様
本当は欲しい時にはなかなか 畑に出て居られなかったり(大笑い 黙って取って良いよと云われてますが~ そんな勇気は有りません 今朝浅漬け出来てます カボス掛けて 頂きますね~~ 此処はニットルームですから製図も此処でと思いますが 結局ひまわりにです 今からアクセスも多くなります 2枚同時進行してます ![]()
大根の間引きをドット君に頼めば早いでしょうね~
でも全部抜いてしまうでしょうけど・・・ 畑のご近所付き合い、嬉しいような困るような・・・ でも頂いたら機会を見て返すということで良いのではないでしょうか? 少しずつ物が回るのは楽しみで良いことと思います。 頂けるのもpikoさんのお人柄ですよ。
☆鉄砲玉様
驚いた 今ラジオ体操済まして来ましたら~ 朝も早いのですね この頃はドツトも寂しいのか、私が庭に下りると何処からともなく 現われて側に座り込みます 結構話し相手になりますよ そのうち居なくなりますが~ 近所の方達が良い方ばかりで楽しく暮らしてます この関係保ちたいですね~
良い相棒さんがいて楽しいですね。
知恵比べも頭の体操、、、(笑) 大根の間引き菜大好きです。 朝漬けのあの独特な味が食欲誘いますね。 私は頂き物は有り難く頂いて 加工して集まりの時のお茶うけにしたり助かります。
☆suzu様
やっぱしね 何時も加工しながらスズさんは お茶うけに出されるだろうと思ってましたよ やはり一人で頂いても美味しくないしね 今はドツトが相手してくれます 独り言が多くなりましたが ワンが居れば 良い相手です~
父は定年から畑をしていました、アラック、
虫とか苦手でして、全く駄目なんですよ。 土を大切にするって素晴らしいです、バグースです。
☆arak様
信じられません あの体格で海に潜る方が 虫が苦手? 畑にはそんな虫居ませんよ 草食虫ですから~~末は蝶々かバッタかも 土とか 木とかの会話は楽しいよ~
おはようございます。
投稿が続いてましたね。ご無沙汰してました。 pikoさん お庭の手入れはドット君が常にそばにくるのですね。 嬉しいような、お邪魔虫君?のような感じでしょうね。 でも、微笑ましいです。 私は、伯父に家の庭の草と追いかけっこです。 雑草を義母が気にしますので、頑張ってますが なかなかきれいになりません。泥で手も少し荒れてきましたよ。 夫が、ブロッコリーと水菜を植えました。 出来るのかな?と心配してます。 一番いい気候になりましたね。
自家農園いいですね。
憧れますが、こちらではなかなかできる土地がありません。 女性は逞しいですね。 生きがいを持って生きて行かれるのですものね。 編みかけのニット、完成が楽しみです♪ しおり
☆flower様
こんにちは 週2日の教室が済みました 更新?貴女よりは早いでしょう(大笑い それだけ暇! でも ひまわり 思い出と3か所 気分を入れ替えて遣ってますよ それが凄い気分転換 くよくよしない 先を見つめて と なってると思います ブログしてて良かったです ミズナは植えた事ありません 冬は青物欲しいですね!
☆kotonoha様
もう朝晩写真と会話が済むと自分の時間 と切り換えが出来るように成りました 此れも遣れるだけ遣ったという自負心からです 義妹も云ってくれましたし 本人も満足してたようでしたから 冬に向かい週1枚は完成してます 畑と 花壇 今が1番忙しいです 花より団子と冗談云ったら野菜の花をアップしたら と云われましたよ~~~(笑い
piko様
ワンちゃん何歳ですか?お利口さンの顔していますね。お話が 良くわかるでしょうね。本当の子供みたいですね。まつわっているときはうっとしいですがいなくなると探しちゃいますね。もう家族の1人ですね。 さつまいもは紅あずまですか?甘くておいしいですね。 色々忙しいのに畑もやるんですね。 ![]()
偉いな~畑まで・・・お忙しいのに・・・
我が家は夫が畑をしていますので、多すぎて食べきれなくて、ご近所さんにも配ります。でも返って迷惑かも・・・と気を使います。 pikoさん、目を合さない様にそ~っと通り過ぎる・・・想像してしまいました(笑)気持ちはよ~くわかります!!
☆kobayashi様
此方にもお越し下さって有り難うござい編ます ドツト(コーギー)君もオン都市12月8日で12歳になります 吠える声と腕力は凄いですがまつ毛が白くなりました 少しさびしいですね~ サツマイモ御本人も御存じ無かったです 見ただけで解るのですか?凄い!
☆kiraku様
そうでしたね kirakuさん宅は御主人で! 以前は借りて作ってた時は食べるのより上げる方が 多かったようです それに自宅の分は出来そこない? ばかりで~(大笑い 今は草取りが面倒だから植えてるだけです だから簡単な 大根 人参 小松菜位です 大葉は勝手に生えてます
ほんとうに、ねぇ・・・収穫中はあまりそば通りたくないねぇ…
まるで目当てに来たように思われるの心外だもの… 逆にね…本当にほんの少ししかないものを収穫して洗っていると必ずやってくるオバチャンがいる! 差し上げないのはけちんぼみたいでみえ張って持ってってもらって…あとで泣きべそかく山姥…(>_<)
☆バンバ殿
思わず噴き出しました! 所変われど 性(サガ)は変わらず~~ 料理は好きですが 気が乗らない時沢山頂いてもネ~~ 此のサツマイモやけに大きいので大学芋にと思ってますが 貰って金が掛かる~~ゥ 又奈良漬け頂いた これは大好きだから貯蔵します~ 今日は面白いもの頂いたよ初物見せるね~~
piko-4438様
最近近所の方に編みもの教えて頂いているんですが? 中々進みません。立ち上がりが出来ず1周廻って来て もう進みません。意味がわからづ2時間終わっちゃいます。 わ編みだからかしら? もっと優しいもの初心者だから優しいのやりたいです。 サツマイモ大学芋美味しいですね。・・・・・それしか出来ません。
☆kobayashi様
輪編みでしたら 立ち上がりは? 鉤の輪編み?それとも棒編みの輪編み? 鉤でしたら立ち上がり方が違うよね~~ その場所を 写真で撮って メール下さい~多分指導出来ると思いますから 貴女のブログにでも良いですよ 諦めないでね~~
|
ひまわり編み物
カテゴリ
最新のコメント
最新の記事
以前の記事
記事ランキング
タグ
食べ物(109)
ペット(78) 庭の花(68) 畑(63) war(31) 小物(31) ベスト(27) 機械(19) 鉤(19) プレゼント(17) ワード絵(14) 編み図(13) フレンチ(10) セーター(8) 漬け物(8) ショール(6) 機械編み(5) コート(4) facebook(4) 機械 鈎編み(4) 外部リンク
画像一覧
ファン
ブログジャンル
ライフログ
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||