1月19日 晴れ 室温12度
やっと庭の剪定に来られました~~ それで私は裏の部屋で写真の整理中 暖房の屋外機の風が行かないよう気を使ってます ドツトさんも小屋に退避中 今週頂いたもの も記録しておきましょう もう胃の中えも~ 又人に上げた物もありますが~~ 好意に感謝して~有り難うございました ![]() 欲しかったカレンダー おみくじ付きお茶 ![]() 謎が解けました 美味しかった オイシカッタ 又来るかな~~ ![]() 初めて義妹より~~私を気遣ってでしょう 感謝です ![]() この様に毎週頂き 感謝してもしきれません~ 此処に棲んでいて本当に幸せです~ ■
[PR]
by piko4438
| 2013-01-19 11:32
| 食べ物・いろいろ
|
Comments(26)
こんにちは~☀
pikoさんのお人柄でしょ~ね。 いろいろな贈り物・・・ 例のうなぎのタイヤキ、お味はどうでしたか?? 興味ありです(^_-) お箸のプレゼントは食べる度に思いだしますね。
プレゼントが沢山届いて、pikoさまの人徳ですね
お付き合いの多いのはそれなりに気も使いますし 大変でしょうが、皆様に愛されて幸せ! 辛い事もありますでしょうが 今年は元気に過ごしましょうね
頂き物と畑の野菜で暮らせるかもょ!・・・((笑))
あの鰻のたい焼きですね。 で・どんなお味か詳細にお願いします。 と言っても此方では買えませんね? (ネット通販してるのかしら?)
pikoさん
あらぁ~沢山のプレゼントですね。 見ているだけで幸せな気分になります。 気になる品・・・うなぎの鯛焼きって どんなお味なんですか? 甘辛いのですか? サザエさんカレンダーもいいですね。 義妹さんの気遣い、、こみ上げるものがあります。
本当にいろんな方から 頂き物ですね 羨ましい~。
きっと これにつながる普段のお付き合いが 行き届いているのでしょうね。 お箸の「お姉さん」が素敵です。
今の時期に植木の剪定をするのかしら?
この時期の剪定は 植物にあまり良くないと思いますけど・・・ 頂き物が沢山 羨ましいです~ 鰻のたいやきを食べてみたいです。 義妹さんからのプレゼントも嬉しいですね。 思い遣りを感じます。
☆michi様
そう私も興味津津で待ってましたよ 外が粉と思ってたので~~おコメでした チンで櫃マムシ状態です 味もレトルトにしては 上場でした 美味しいの連発してますから 又届く事を期待してます(ウシシ! いわゆる小姑様です
☆ribon様
未だうろうろ状態です 優しい言葉に涙が出そうで困ります 例の物到着です 1回使ってひまわりにアップしてます バッチリPCに取り込めてます 有り難うございました
☆abaちゃん
そうあれです 長生きはするもんだです そこそこウナギの味はします 浜名湖の養殖でしょうけど 私も通販訪ねたけど冷凍だから無理がある見たいです 要するにウナギの混ぜご飯! 手軽 一人には良いですね~
☆flower様
毎週頂き物で心も豊かですよ~ カレンダー抽選申し込みがありましたが どうせ当たらないと思ってたら 当たった方から 頂きました 2個?あるからだと? ウナギの櫃マムシかな?チンで出来て 手軽で美味しいです 通販は無いそうで 三島の産です 義妹も寂しいんでしょうね私も 確執(小姑)吹っ飛びました
☆satami様
家族もいろいろで義母が居たころは頃は 今のsatami様の様に賑やかでした 毎年行くのが楽しみでした 本当に良くして頂きました その頃此の妹は 中学生だった様です~ その頃は子供が大きくなると寂しくなると言う意味が 解りませんでした~~ 多分義妹も寂しいのだと思います
☆yukiyamama様
本当は植木類は眠ってる2月頃 扱うのが良いとされてます。 2月の捨て松 と言って捨てても接がるそうです お正月綺麗にしたいから早めにされるのでしょうね 今回は松の古葉落としです 6月頃 新芽切りがあります 松はお金食う!ホントです まだまだ毎日頂いてますよ~~ 此方も上げますけど~~ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
これはまた いただきものが あふれていますね
美味しいものを食べることはいいことですね 心も豊かになった気がします まあこれも ぴこさんのおひとがら まかぬ種は生えぬのたとえもあります 植え木の剪定 よくされますね 私は実家の庭の手入れを怠って ご近所さんから世話をやかれて 慌てて植木屋さんを頼みます
何でやねん・
キモイ! 急にそのような物くれるなんて(箸) でもチョットいいじゃん・ フフフ病気じゃないよね、云いすぎかしら<(_ _)>
こんばんは。
いつも沢山の戴き物ですね! pikoさんの お人柄でしょうね・・・・・・・・ うなぎのたい焼き? 生地にうなぎが練りこんでるのかな? 興味津々です(^^; 熱くて渋いお茶に羊羹・・・・たまりませんね! 最近は ケーキより和菓子が好きになって来ました 歳のせいでしょうかね(笑い)
こんにちは。
頂き物って本当に感謝ですね。 相手が思ってくれてるからと思うとさらに感謝。 うなぎのたいやきってうなぎの味がするのですか? やはり中はあんこかな?その方が私は好き! 義理妹さんからのお箸..なかなか素敵ですよ。 お姉さんへ..心がこもってます。
人徳でしょう、プレゼントがあふれていますね。
ウナギタイ焼きなんてあるんですね。 兄弟仲良くやっていらっしゃるのですね、素敵です。
☆鍵様
ようこそ ウフフですよ 貴女は2~3か所でお目に掛かり 素敵なお方 特に俳句が抜群 abaちゃんwari様の所で目立って居られましたよ 一方通行みたいですね これからもよろしくです 伊豆の国には姪が居ます これは三島だそうです
☆ひーちゃん
言ったとおりでしょう これは半分位です まだまだ有りましたけど 同じ様な物でUPしませんでした そうですよね~撒かぬ種はですが お返しが 又楽しいです おおむねお惣菜です~私は安上がり 剪定年に2回です 以前は主人が楽しんで やってましたよ~それで道具1式有ります 後は草取りです~~
☆vuiちゃん
でしょう~~ 根っから悪い人は居ないけど オヨヨです
☆usaginotubuyaki様
本当に上げたり頂いたり~ 毎週有りがたいですが 処分に困る事も有ります でも畑のお惣菜誰でも喜ばれますし 私も作る張合いが有ります タイ焼きは イメージ全然違います おこわのあんこがウナギです 今度頂く時 アップしますネ~~ お嬢さんのケーキーしっかり食べて居て下さいね
☆go-neko-chan様
如何まだ寒いですか? こちら幾分日差しは温かですが朝夕がネ~~ あまり外出しませんのでお土産が超嬉しいです 居ながら世界の食べ物頂いてます~(笑い タイ焼き此の次お見せしますネ 三島のその店のオリジナルみたいです 小姑 今回は見直しました~~単純な義姉です
☆goldofrag様
おはようさん もうお仕事でしょうね~ 私も今日は教室です又皆様とおしゃべりです 良い商売? 愁い祝言 身内が多いと良いですね~ 労わり合って 今回は本当にありがたかったです ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
☆鍵様
それは残念ですね あの方とのバトル!楽しかったのに コメントどれだけ入れても目盛は食いません 気が変わったら 又どうぞ~~
|
ひまわり編み物
カテゴリ
最新のコメント
最新の記事
以前の記事
記事ランキング
タグ
食べ物(109)
ペット(78) 庭の花(68) 畑(63) war(31) 小物(31) ベスト(27) 機械(19) 鉤(19) プレゼント(17) ワード絵(14) 編み図(13) フレンチ(10) セーター(8) 漬け物(8) ショール(6) 機械編み(5) コート(4) facebook(4) 機械 鈎編み(4) 外部リンク
画像一覧
ファン
ブログジャンル
ライフログ
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||