11月6日 少し雲が出てますが、暖かです
ほとんど半年間私達の食卓を潤してくれた茄子とも お別れです・・・抜くのは可哀想と思いますが・・・ 一気に・・・・根っこを引こうとしましたが抜けません 径10c近く大きくなり100本以上は成り続けた巨大幹 一人では抜けず今日はとりあえず枝だけ切りましょう そこで、けなげに成っていた、20本ばかりの茄子ちゃん 皮をむき揚げナスにしました これは私のオリジナルレシピ 塩 胡椒を振り 片栗粉をまぶします、少しお砂糖も入れると より美味しいです こうしますと、油で煮ても油を吸わず、コレステロール予防になります 煮えたら最後にお醤油で香り付け 冷凍保存も良いです ![]() ************************** ドツトの冬支度 幾日このままの状態でしょうか? 小屋に入れませんので外までベット作ってます ![]() 朝の散歩と、草取りの休憩 二人とも私にべったり・・モテモテピコちゃん ![]() ■
[PR]
by piko4438
| 2009-11-06 13:19
| 四季折々
|
Comments(8)
![]()
片栗粉をまぶすのですね!
知りませんでした~ これから、pikoさんのやり方で、お茄子の料理をしてみます。 ためになります。 ドットちゃんのベッドりっぱですね~ お布団に毛布ですか~ 幸せなドットちゃんです。 日向ぼっこの時のドットちゃんの目がかわいい~~
可愛がった茄子との別れ、寂しいですよね。
でもこれだけ美味しく食べられたら、茄子にとっても幸せですね。 皮をむいた方が美味しいのかしら? この料理作ってみます。 ドットちゃんの寝室立派ですね。
まだナスは活躍中でしたか(*^.^*)
我が家も本当は抜きたくなかったけど狭いので次が植えられず まだ花も小さい茄子も付いているのに抜きました。 茄子と油の相性は良いですね。(素揚げしていました) カタクリまぶすと吸収しないのですね。 やってみましょう、、、冷凍する間もなく食べてしまうでしょう 大好きなんです。 二人に寄り添われて幸せピコさん思って つい此方もにこっとなりました。
☆yokoさま
今年は茄子にウナサレルように豊作でした 一番は焼きナス 油炒め 即席漬け &何にでも 順応してくれますが、少人数ですので1本でも良いのに 近所に配るのにも気が引けて・・・ でこのようにして保存してます ドツトクン朝いっぱい遊んで上げます 草臥れるくらい・・・そうすると1日大人しいです 旦那は駄目(笑
☆yukiyamamaさま
茄子もう夢見そうです 油と相性が良いのですが、びっくりするほど 吸収しますので、片栗粉でコーティングするとOKです 今朝寝床見ましたが、まだ無事のようです 少し気温が上がると、コンクリートの床に お腹を付けて寝てますよ
☆suzuさま
そうでしょう今も濃い紫の花が沢山付いてます 仇花が無いというでしょう、もったいないけど 大根に陽が当たりません何しろ、1坪?菜園ですから・・ 二人により添われて、pikoさん 顔引きつってます(笑
おひさしぶりです。
茄子に塩をまぶしたり、塩水につけておくと油を吸わないと 実家の母におそわりましたね・・。 で、先日2本で99円とかなりでっかい茄子が安く、素揚げにして、 醤油などの調味料であえて食べました。 茄子・・おいしいですよね♪ で、最近「ヨーヨーキルト」にハマって・・といっても昨日、 ちょこちょこ作ったのですが・・・。 ハギレで作るのがこれから楽しみです。
☆jirokakiさん
あれから音沙汰ないのでキルト 断念かと思ってました 茄子塩水で油吸わないのですか? 良いこと聞きました今度試してみます 忘れないと良いけど??? チイママちゃん元気かな?
|
ひまわり編み物
カテゴリ
最新のコメント
最新の記事
以前の記事
記事ランキング
タグ
食べ物(109)
ペット(78) 庭の花(68) 畑(63) war(31) 小物(31) ベスト(27) 機械(19) 鉤(19) プレゼント(17) ワード絵(14) 編み図(13) フレンチ(10) セーター(8) 漬け物(8) ショール(6) 機械編み(5) コート(4) facebook(4) 機械 鈎編み(4) 外部リンク
画像一覧
ファン
ブログジャンル
ライフログ
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||