人気ブログランキング | 話題のタグを見る

☆戦争と平和(8月に思うこと)

前にも書きましたが、ブログ立ち上げの目的
戦争体験を語り継ぐ事

 ① 昭和20年8月 8日  福岡県 筑紫駅にて    姉の機銃掃射による死
 ②    々  8月11日   々   久留米市にて   罹災
 ③    々  8月15日   々   久留米市にて   終戦
☆戦争と平和(8月に思うこと)_f0003174_15452238.gif

 始めに
これを残すにあたり、動機を記します。
同窓会誌に特集として
あの日あの時 私の昭和20年8月15日と言う投稿依頼がありました。
はがき2枚に書いた記憶があります。

本文のまま・・・
★久留米に住んでいた者にとって
終戦の時の気持ちは・・・等と言われても・・・
 11日の戦災、続いて終戦。頭の中は混乱しっぱなしでした。
今だってどんな気持ちだったかわかりません。

ただ11日からの夏休みも防空壕で過ごせる様にと
机等を持ち込み電燈を引いてもらっていた矢先、
8日の筑紫駅を襲った艦載機によって、
学徒動員で西鉄に勤務していた姉が死んだのです。

それからが大変、遺体引き取りも、敵機来襲の中を逃げ隠れしながら
筑紫のお寺まで、父と隣組の人が受け取りに行かれ、家に着いたのは
夜中でした。

ローソクも立てられず、線香も短く切っての通夜、11日は3日参りで
お寺まで、 帰り着くと家は跡形も無く、気が付いた時は、母は妹を乗せた乳母車・
私は、お寺の大布団を抱えていました。

それからは、どうせ避難するならと、野宿を決め込み、六反畑で過ごしたのです。
終戦まで3・4日間でしたけど、私の一生のうちで一番長かつた日・・・

親子寄り添って一生懸命同じ目的、同じ気持ちで過ごした時は無かったと、
今は懐かしく顧みて居ります。

その両親も今は無く姉とその時の事を、詳しく話して居る事でしょう。
可哀相な姉・一度も楽しい思いが出来なかった姉。

犠牲者の一人として、何時までも平和な日本が続く事を祈っている事でしょう
                                   1975年8月15日記

※後で判ったんですが、筑紫にはお寺は無く犠牲者は川原に安置されて居たそうです。
  母は最後までその事は知りませんでした。
☆戦争と平和(8月に思うこと)_f0003174_16244029.gif

後記
  西日本鉄道70年史(広報室提供)  昭和20年8月8日
 
上り列車乗客20名の内即死8名   下り列車乗客200名の内即死56名
負傷者100余名 と言う甚大な被害を受けた。
わずか5~6分間の出来事であった。終戦まで後一週間という日の惨劇である
と記されています。

同窓会誌に載せていただいた記事今読んでも涙が出ます。
姉の事、久留米空襲の事又書かせて頂きます。
こんな人達が居たと云う事を心に留めて下さったら、有難いです。
(憲法記念日と重複してます)
by piko4438 | 2006-08-03 16:08 | Comments(14)
Commented by whitececile at 2006-08-04 19:47
Pちゃんにとっての8月は特別なものですね。いま、こちらを読んで
Pちゃんの気持ちを察すると涙がでそう・・・
亡くさなくてもよい命を、こんなかたちで落とされて、さぞ無念なことだったでしょう。
楽しい夏休み・・それでも、過去にこんな悲しい事があったことを忘れてはいけませんね。

ミーハーな私のブログですが、
Pちゃんと知り合うことができて本当によかったです。ありがとう。
これからもよろしく・・・してくれるかな^^
Commented by gotenn17 at 2006-08-04 21:23
八月の暑い夏・・・この頃になると戦争体験者の方達にとって忘れたくとも決して忘れてはいけない、忘れられない悲しい思いが甦りますね。 背負ってきた生き様に耳を傾け考える姿勢を持つ人達が少しでも多くなる日本になってほしいですね。 ピコさんのように、そんな思いでブログを始めた事に深い意味を感じます。 
Commented by blue tango at 2006-08-05 00:09 x
体験が無い者にとってはどんなに語り継がれても半分くらいしか理解できません。でも今戦争が起きたら、自分はともかく年寄りや病人をどう守っていいか、また子供や孫が飢えることがとても不安です。
Commented by ivy at 2006-08-05 00:11 x
早速、読ませていただきました。
悲惨な空襲体験をなさったのですね。
何一つお返しの言葉がみつかりません。
私は田舎に住んでおりましたので、あの当時のことは、懐古園の防空壕に入ったことしか記憶にありません。
今年も、また終戦記念日が、やってきます。お姉さまのご冥福をお祈り申し上げます。
Commented by piko4438 at 2006-08-05 05:29
♩Cさん 語りつくせない舌足らずの文章を見てくださっただけでも有難うです。いろいろ云えませんが、私の体験を通じて少しだけでも、戦争の無駄な事が解ればと思います。
15日迄、よろしくお付き合い下さい。
Commented by piko4438 at 2006-08-05 05:35
♩B・Tさん、心では解っていても、その時はと・・・
こんな事考えることも意義があると思います。
天災地変は仕方ないことですが、
これは人災です。防ぐことは出来ると思います。
8月はいろいろな思い出が沸騰して来ます。
Commented by piko4438 at 2006-08-05 05:48
♩gotennさま
時々はお母様たちとお話くださいね、今こうしていても、
世界の何処かで私達のような、経験を強いらされてます。
国の面子・個人の欲・そんなことで、洗脳され
国の為と、犠牲になっていつた、
親・兄弟・先輩達の事を思わずには居られません。
今月はそういう意味でも大切に過ごしたいと思って居ります。
Commented by piko4438 at 2006-08-05 05:58
♩ivyさま
拙い体験をお読み下さって有難う御座います。
私にとっては思い出では御座いません。Ingです。
いつも心に留まってます。

イスラエル・レバノン・他国の事とは思えません、
何も解らない子供達が居るのですよ。
原爆以外でも、死に追いやられた、犠牲者が多数居ることを
知っていて欲しいのです。
Commented by Vavi at 2006-08-05 11:29 x
母方には戦死した伯父、叔父はいませんでした。
ただ、お墓参りの時に、少し離れた場所に「兵隊さんの墓」というのがあり、必ず線香を上げています。
名前は「大西直吉」、明治38年に戦死しています。日露戦争です。
大西は母の旧姓です。聞いた話では、うちの母の家系とは血のつながりはない人で、明治の初めから大正期まで手広く鰹節製造を行っていた
母の実家に男衆として働いていた人、というのは建前で実際には、小僧として売られて来た人だったらしいです。当時は、今では考えられないような事が行われていたのです。一応は、大西家の養子という形にしてあったそうです。
そして、日露戦争に出征、戦死。この人の人生って、何やったんでしょう?
この「大西直吉」にも、家族があったはずです。子孫がどこかにいるはずです。祖父が、元気だった頃に縁者を探しに出身地を訪ねたそうです。
しかし、祖父が訪ねた時は、その人が戦死してから既に
60年過ぎていました。もう知っている人はいなかったそうです。
私役場で戸籍を調べようとしましたが、既に保存期限が過ぎており調査できませんでした。
お墓参りに行く度に、「この人の人生って何やったん?」と思います。
Commented by piko4438 at 2006-08-05 13:04
♩vavi様
戦前は 口減らしとかいって、田舎の子沢山の家から、食べさせて下さるだけでもと言って、出てきてたらしいです。
今は福祉もまあまあ徹底してるのでそんな事想像も出来ませんが、
終戦後父親をなくされた、れっきとした家のお嬢さんが、
酒屋さんに子守奉公に来てました。涙が出ました。
その後天ヶ瀬温泉でも会いました仲居さんしてました。
何処かで人生狂ったんですね・・・
仲良し友達でした。何時も温泉に行くと探してます。
居られないこと解っていても・・・

大西さんそれでもお線香上げてもらって喜んで居られますよ。
貴方の時代になっても、守ってあげて下さい。
きっとその方もあなた方、見守って居られますよ
Commented by ko-ko-ro3 at 2006-08-05 15:32
私の母も3月10日の東京大空襲の時、上野近辺にいてB29を体験した1人です・・幸いにも前後の家は吹き飛ばされたのに母が居た家は無事だったのです。運としかいえませんね・・その時死んでたら私は、この世に存在してなかった訳ですから・・その後が大変で焼け残った家に人々が集まってきて結局母達の居場所がなく実家に姉を背負って帰ったとか・・上野駅までの道は、それはそれは悲惨で・・書けません・・
子供の頃から何十回と聞かされていましたが正直良くわかりません・・
そんな母も年老いて戦争の事を話すことがなくなりました・・
段々語り継ぐ人が少なくなってきてる今、pikoさんの語り継ぐブログ1日でも長く続けて欲しいです・・
Commented by piko4438 at 2006-08-05 17:12
♩kokoroさん
意外な方が体験されたお話聞かれていたのですね、この年になり
パソコンなんか出来ないと思ってましたが、一念です。
やっている内にどんどん嵌って、今では楽しくて仕方ありません。
いっぺんに子供が沢山出来た心境です。
私のようなおばさんですが、子供のいない分若いと自負しています。
よろしくお付合いください

それから、パソコンも習いに行けなく独学です。
解らない事教えて下さいね。
テレビの趣味悠々です。ワードは市の無料講習のみです。
解らない事が判ってません(笑い
あまり嬉しくて話がそれました。書き残して置きますので、時々
見てくださいね。タグはwarです。
Commented by teamikiraku at 2006-08-06 22:13
私は戦争体験はありません。父の兄が戦死をし、父から少しだけ話は聞きます。今でも戦友の集まりがありますが、年々人が減っていくようです。父は83歳です。今、NHKの朝ドラで純情きらりを見ながら時々涙が出ます。今の時代が平和すぎる事を改めて感じています。誰かが伝えていかないと忘れ去られてしまいますね。
ほんとに辛い経験をされて・・言葉もありませんが、それでも人は
思いをためて生きていくんですね。
Commented by karudamon3 at 2006-08-06 22:23
戦争の悲惨さ、今の子供は学校でもさらっとしか学びません。
歴史の一ページという認識ではなく、もっと戦争の恐ろしさ
悲惨さを知り、二度と起こしてはいけないことまた、世界平和がどれほど
大事なのかを知って欲しいですね。
私も経験はないですけれど、こういった話題を子供としなくてはいけないと改めて思いました。
名前
URL
削除用パスワード


<< ☆連日気温35度 ☆セントポーリア >>